2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

明日から、審査で出張となる。審査の拠り所はJISであるが、JISは読み返せば読み返すほど、新たな発見がある。今回も審査先のマニュアルを熟読し、再度JISも読み返してみた。少しでも審査先に役立つ審査を心がけ、一人よがりにならない審査を目指すには、原点…

b)を簡略して記述すると、要求事項は、 ①著しい環境側面を決定する ②著しい環境側面に関する情報を文書化し、常に最新のものとする ③環境マネジメントシステムには、著しい環境側面を確実に考慮に入れる 本日は、②に関して記述したい。 何を文書化するとい…

日曜日の夜9時からNHKスペシャルで「笑いがビジネスを変える」というテーマで興味深い特集があった。 アメリカで33年間増収増益を続けるサウスウェスト航空では、30分程度の簡単な運動会などで、従業員が笑い転げていた。あるいは、キャビンアテンダン…

b)を簡略して記述すると、要求事項は、 ①著しい環境側面を決定する ②著しい環境側面に関する情報を文書化し、常に最新のものとする ③環境マネジメントシステムには、著しい環境側面を確実に考慮に入れる 本日は、①に関して記述したい。 そもそも、著しい環…

ISOの認証を取得すると決めた組織は、責任者を任命し、事務局(担当者)組織化する。その後は、自社の業務プロセスの分析、システム構築等を経て、運用となり、審査登録機関の審査を経て認証を取得することとなる。 認証を取ると最高経営層が決定し、認証取…

柳生家の家訓によると 「小才は、縁に出会って縁に気づかず」 「中才は、縁に気づいて縁を生かせず」 「大才は、袖すり合った縁をも生かす」 自分はある時は、小才であり、ある時は中才である。中々大才にはなれていない。 中村文昭氏は、大才だと思う。新幹…

昨日は、始発の電車に飛び乗り、羽田空港から長崎に飛んだ。長崎空港から約1時間半の行程で佐世保に行った。羽田を飛び立つ時、東京は小雨であったが、長崎はうす曇、佐世保では薄日が差していた。 昼食は何と言っても、ちゃんぽんと決めていた。佐世保駅近…

a)項では、「適用範囲の中で」、「組織が管理できる」、「組織が影響を及ぼすことができる等は環境マネジメントシステム構築に当って注意すべき事項であり、これらに関する所感を示す。 「適用範囲の中で」 適用範囲とは、組織が決めた環境マネジメントシ…

今週は今日からイベントが目白押しだ。 火曜日の午後: 千葉県産業振興センターの創業・経営革新センターが地元船橋に開設された記念に船橋駅前フェイスで会社法セミナーが行われる。多くの支援機関の方々、診断士、経営者の参加が想定でき、刺激的なセミナ…

この言葉は常に心に留めて置きたい。中小企業診断士、技術士、環境主任審査員等の資格を活用した仕事をしていると、「先生」と呼ばれることが多くなる。初めの頃は、恥ずかしさと申し訳なさを感じていたが、度重なると「先生」と呼ばれることに抵抗が薄くな…

という言葉で検索すると多くのサイトがヒットする。「愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ」という言葉がかなり多いが、ここで紹介する言葉はちょっと違う。 「賢者は愚者からも学び、愚者は賢者からも学ばず」 という言葉だ。 倫理法人会の万人幸福の栞…

我が家は都心から30キロ程度離れており、都会の喧騒さがなく、静かな住宅地であるが、最近は畑や竹やぶが徐々に住宅に変わりつつあり、緑が少なくなってきた。 我が家の隣には、某社の独身寮がある。2階建ての独身寮で我が家のベランダからちょうど、独身…

土曜日から1泊2日で研修旅行に出かけた。伊東温泉で素晴らしい旅館だった。 この研修旅行の説明をしよう。 私が保有する中小企業診断士による社団法人で中小企業診断協会がある。この協会は全国に支部があり、自分は千葉県支部に所属している。 今回参加し…

まず、環境側面とは何かを理解する必要がある。 組織が活動を行うことによって、様々な環境影響を及ぼすこととなる。環境影響は大きな影響から小さな影響まで様々である。環境に影響を及ぼす要因も様々である。すなわち、環境側面とは、環境に影響を及ぼす様…

今日からプロフィールの写真を替えた。事務所で写した写真だ。後ろには書棚が写っている。この書棚は天井までの高さで、相当な蔵書量となる。 昨年の夏頃、事務所内の書籍が溢れ、収拾がつかなくなり、書棚設置を決めた。 最初は、自分でベニヤ板を購入し自…

以下の書籍はISOを理解する上でとても役立つ書籍であり、推薦できる。ISO14001 2004年版対応―環境マネジメントシステム構築ガイドブック (JACO BOOKS)作者: 日本環境認証機構出版社/メーカー: ぎょうせい発売日: 2005/09/01メディア: 単行本 クリック: 1回こ…

次回以降は、「4.3 計画」に入る。計画の初回は「4.3.1 環境側面」である。以前、ISO14001を勉強し始めの頃、審査員の方に「環境側面とは何か?」をお聞きしたが、「エンバイロメンタル アスペクトのことですよ」と説明頂き、私は全く意味が理解でき…

環境方針は組織の最高経営層の熱い想いが語られ、環境マネジメントシステムはその想いを実現するツールである。 規格の要求事項を満足する必要があるが、方針で文書化しなくとも良い要求事項もある。例えば、「e)文書化され、実行され、維持される」という…

「g)一般の人々が入手可能である] この要求事項は分かり易い。環境方針は、従業員だけでなく、顧客、協力業者、地域住民、行政等の利害関係者も含めて、より広い概念の一般の人々が入手可能なようにすることが求められている。 通常は、環境方針を印刷した…

「f)組織で働く又は組織のために働くすべての人に周知される」 「組織で働く」人とは、株式会社、合同会社等の営利法人、公共団体等の非営利法人、NPO等のマネジメントシステムを適用する組織で働く従業員、役員、代表者の全てを含む概念である。簡単に…

『e)文書化され、実行され、維持される」 この要求事項は分かり易い。最高経営層が環境方針を策定した場合、頭の中で思っているだけでなく、文書化することを求めている。 「実行され」とは、文書化した環境方針を実現するためのマネジメントを実行すると…

今日から世の中は通常の状態になった。ということで、自分も今日から本格的な営業活動を開始した。 今日は、取引銀行にセミナーや経営相談窓口の提案、支援機関である4箇所の商工会議所等への提案、建設会社へのISOコンサルティング営業と朝から電車と徒歩…

『d)環境目的及び目標設定及びレビューのための枠組みを与える』 環境マネジメントシステムは、環境方針に示す企業の最終的な到達点を実現するため、目的と目標を設定し、それを具体的な計画とし、実施することである。 ここでは、環境方針で環境目的・目…

ゴールデンウィークが終わると、過ぎに梅雨になる。梅雨が明けると、高校野球の甲子園大会、夏休み、十五夜、文化の日、クリスマス、大晦日とあっと言う間に今年も終わる。 残すところ、6ヶ月20日強であり、残り半年を前半以上に全力で駆け抜けるためには…

長い人では、4月29日から9連休、短くとも3〜5連休(土曜出勤の場合は3連休)のゴールデンウィークも終わりました。 会社員時代は、ゴールデンウィークと言えば、前年度業務をゴールデンウィーク前までに終了し、この休みは本当に開放的な気持ちになっ…

法的要求事項、組織が同意するその他の要求事項を企業が順守することは、ある意味当然であろう。従って、あえて環境方針で順守する強い約束をすることは不要ではないかとの考え方もあろう。 そもそも、我が国ではモラルの高さが世界的な偉人等から絶賛されて…

昨日は、早朝から経営者による勉強会に参加した。午前中で戻り、c)の続きを書こうとしたが、急用により本日に順延となった。 ついでに、昨日の勉強会は、経営者が早朝の6時に集まって、週に1回定期的な勉強会を開催し、様々な講師が講演を行うものである…

『c) 組織の環境側面に関係して適用可能な法的要求事項及び組織が同意するその他の要求事項を順守するコミットメントを含む。』 ここでは、組織の環境側面(製品、活動、サービス)に関係する各種の法律・条令等の要求事項や組織が所属する団体、業界、地…

「b)継続的改善及び汚染の予防に関するコミットメントを含む」 継続的改善において、何を改善するかというと、環境マネジメントシステムそのものである。いわゆる環境パフォーマンスとしての結果の改善を直接的に意味するものではない。例えば、排出ガスを…

今日の船橋は、午後になって夕方のように暗くなり、遠雷がゴロゴロとなっているな〜と思っていると、急に近くでピカッ!ド〜ン、ガラガラ、ゴロゴロ、ド〜ンと鳴り響き、強烈なシャワーのような雨が強烈な風と共に襲い掛かってきた。 ちょうど、家を出ようと…