2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

今日は明日実施する「防災セミナー」の最終の仕込をしている。朝の10時に開始し、夕方の5時前に終了する。一人で全部受け持つ。 「会社を守る防災マニュアルのつくり方」(マネジメント社)を書いたことで、このような講演の引き合いが頂けることは、とて…

日本代表は帰国したが、ワールドカップはこれからが本格的な戦いになる。一戦でも負けるとそこで終わりのトーナメントだ。 夜中の放送で全部を見ることは不可能だが、サッカーというよりも、人生の全てを賭ける若者達の戦いを心から応援したい。 自分自身の…

サッカー日本代表の監督に千葉ユナイテッドのオシム監督が就任するという話を聞いた。 オシム監督は、「オシム語録」がホームページに掲載されており、いい話をする監督だな、って思っていた。 スター選手を集めれば、スター軍団になると考えることが普通だ…

という番組を見た。最終回だった。我が家の末っ子が毎週欠かさず見ていた番組で、息子が好む番組はどんな話かを最終回くらいは見てみようと軽い気持ちで見た。 ぐんぐん引き込まれた。アメリカから来たカウボーイの「しんのすけ」が、中々良いセリフを言う。…

中小企業診断士は一次試験、二次試験を経て最終合格し、その後は実務や実務研修を経て経済産業大臣に登録し、名称が独占できる。 試験は年に1回で、一次試験は例年8月の第一土日の二日間で実施される。 今年の一次試験は、8月5日と6日だ。試験まで約6…

ワールドカップを見ていると寝不足になる。しかし、世界レベルのサッカーをある期間に集中的に堪能できるワールドカップは本当に面白いと思う。 アジアの仲間の韓国が明日の未明に決勝トーナメント進出を賭けてスイスと戦う。強豪のフランスと執念の引き分け…

a)組織の環境側面に関係して適用可能な法的要求事項及び組織が同意するその他の要求事項を特定し、参照する ような手順を確立すること、実施すること、維持すること が要求されている まず、注意すべきは必ずしも「著しい環境側面」に絞っていない点である…

イラクのサマーワで人道的な支援を行うことを目的に、危険を冒して地元に貢献してきた我が国の誇りである自衛隊が撤収するという。 不慣れな場所で厳しい気候の中、本当に我が国民の礼儀正さ、親切さ、暖かさを示して頂いた自衛隊を誇りに思う。 今回の自衛…

連日、深夜から早朝にかけて、ドイツで開催されているワールドカップが熱く放送されている。残念ながら我が国は、 オーストラリアに残り10分で逆転された。クロアチアとは、再三の得点チャンスがありながらも、ゴールすることがいけないかのようにゴールマ…

要求事項は、 a)組織の環境側面に関係して適用可能な法的要求事項及び組織が同意するその他の要求事項を特定し、参照する b)これらの要求事項を組織の環境側面にどのように適用するかを決定する 組織は、その環境マネジメントシステムを確立し、実施し、…

最近、ISO規格要求事項の解釈が少ないと思いつつ、今日も番外編です。 先日、息子が通う中学校からお知らせが届いた。冒頭に季節の挨拶があった。その内容は、「梅雨の季節になり、じめじめとした日々が続きます。鬱陶しい日々が続くと、気持ちが落ち込ん…

ISOのPDCAで核となるAに相当するマネジメントレビューのアウトプットで、最高経営層から頻繁に指示される「経営に役立つISOとなるよう継続的に改善することを望む」に関して、審査における経営者面談でこの指示の効果をお聞きするが、中々効果が…

「うちの会社は考え方が古いって皆が言っていますよ」 「次期の町内会長は、○○さんだって、皆が言ってるよ」 「景気が回復しているけど、大手だけで中小には無関係って、皆が言ってるね」 ・・・・・「皆が言っている」 よく使う言葉ですが、皆って誰?ここ…

今、某大企業のISOの審査真っ最中である。自分はいわゆる大企業ではないが、業界最大手に所属していた。しかし、いわゆる超大企業、スーパー大企業とも言える企業は、スケールが違うと思った。 単なる規模ではなく、大企業になった要因が何となく見えたよ…

先週受験した第1種衛生管理者試験に合格しました。 受験勉強は一日半という超短期間でした。尤も1ヶ月半程前に、合格率90%超の受験講座を受講したことが、合格の最大の要因だと思う。 この資格試験は、労働安全衛生法に基づき実施される国家試験である…

ビジネスにはリスクはつきものであろう。 何らかの新規事業、投資行為はリスクが無いというものは考えられない。 教科書的な経営コンサルタントのアドバイスとしては、リスクを評価し、リスクによる影響の軽減策を事前に検討しておくこと、万が一の場合を考…

コンプライアンス経営という言葉は、すっかり一般的な言葉になってきていると思うが、企業等の法人に限らず、個々人の自然人も法律は最低限のルールとして順守することは当然であろう。企業のマネジメントシステムに関する規格要求事項を定めたISOも当然…

環境ビジネスのプランを審査し表彰し、年末に行われるエコプロダクツで発表する権利を与える。エコ・ジャパンカップを初めて聞いた時、チャンスだと思った。 現在、数名と小規模であるが、夢の大きさはトヨタにも負けない会社がある。 この会社では、地球温…

平成15年に中小企業診断士を受験して以来の受験だった。 遠く五井まで行き、バスに揺られて約20分、受験会場周辺はのんびりとした雰囲気であったが、会場には600名弱の受験生が熱気を帯びていた。 2日間の勉強期間は、今までの各種資格試験では最短…

独立後、大変にお世話になった方で、診断士受験の世界でカリスマ講師と言われた方がいる。その方のお勧めで衛生管理者という資格を受験する。受験まで数日しかないが、その方の作成した「これだけノート」と模擬試験等を中心に勉強を進めている。さすがにコ…

b)を簡略して記述すると、要求事項は、 ①著しい環境側面を決定する ②著しい環境側面に関する情報を文書化し、常に最新のものとする ③環境マネジメントシステムには、著しい環境側面を確実に考慮に入れる 本日は、③に関して記述したい。 環境マネジメントシ…

「靖國神社からA級戦犯を分祀すべき」とコメントした閣僚がいるという。一体どこの国の政治家かと耳を疑った。 一生懸命、中韓の言いがかりを聞き入れ、あたかも自分の意思のように発言することで、何らかの見返りを期待しているのだろうか?見返りを期待し…

主任審査員として活躍されている方々は、数年前までは主任審査員として、十分な収入を得られていたという話を聞いた。その当時は、審査機関も少なく、主任審査員の絶対数が不足していたため、売り手市場であったのだと思う。 現在、審査機関の数が増え、審査…

最近、迷惑メールの数が増えてきた。大半が女性の名前で、「500万円振り込むので振込先を教えろ」、「一目でも会いたい」等とあり、URLが示され、そこから個人情報を得ようと企てているのだろう。 大半が自動的にゴミ箱に移動しているが、アドレスを毎日…