2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

経営戦略といえば企業のものという感覚があったが、この本を書店で手に取った際は、「自治体のISOの本かな?」程度の認識しかなかった。何となく、購入してみたが、その後は書棚を飾るだけだった。 ところが、先日、出張前に電車の中で読む本として、他の…

今日は久しぶりに自宅の事務所で終日篭って仕事をした。 色々と仕込みをしたが、その中でISOコンサルティング業務の営業活動で様々な心配や問題点があったため、噂で聞いていた素晴らしく受注をされているコンサルタントの方に面識も無いにも係らず、厚か…

「家にこもっている」 私の解釈 「家に篭っている」 妻の解釈 「家、2個持っている」 同じ言葉でも解釈でこれだけの差が出る。 経営者の熱い言葉も従業員の中では、全く違う解釈をされているとしたら、大変だ。経営者が正しく自分の熱い想いを伝えるために…

ある経営者とお話していて、この方の悩みが競合店との比較に原因があると思った。 小売業を営む方で、自分の店に比べて、競合店の店長が明るく元気、お客さんも多そう、きっと自分の店よりも売れているだろう、利益も多いだろう・・・何だか苦しい。 人が不…

先週の土曜日の夜、倫理法人会千葉県支部京葉地区の新春講演会に参加した。オープニングは、美しい女性とハンサムな男性によるフルートとピアノの共演であった。懐かしい日本の歌、美空ひばりの歌、クラシックと様々な音楽で癒した後、桂小金治の講演が始ま…

先日、家族の会話で長男が言った話は、日本語の面白さ、曖昧さを感じたが、それが日本の文化だなと思った。 「○○(芸能人)は、家にこもっている」 私の反応 「へぇ〜、あれだけ売れっ子なのにね」 妻の反応 「へぇ〜、あれだけ売れっ子だからね」 面白く想…

紺屋の白袴とは、紺屋が自分の袴は染めないで、白い袴をはいているということで、専門としていて、人にはアドバイスするのに、自分ではしていないことを意味する話で「医者の不養生」とも言う。 自分は中小企業の経営者の方から営業成績を改善したい、利益を…

これも必携

会社法は全979条と付則で校正される。条文そのものをホームページ等でダウンロードも可能であるが、900枚もの紙が必要でかつインク代も必要である。この本は、1500円(税別)で全条文が手に入るだけでなく、旧商法、有限会社法等も併記されており…

必携の1冊

何と言っても会社法に携わった法務省の方が書いた本であり、その他の書籍のように会社法を勉強して書いた本ではないので、第一に推薦したい。データ分析の世界で言うところの、一次データに相当する書籍のように思う。手元に置いておくことで分からないこと…

会社法が昨年成立し、公布の日から起算して1年6ヶ月を超えない範囲で施行するとされているが、公布が平成17年7月26日なので、遅くとも平成19年1月25日までに施行されるのだろうが、噂では今年の4〜5月に施行と言われている。 様々な政令の準備…

今回の審査は昨年の同じ時期に審査した会社での審査であった。 100名未満の建設会社であり、いわゆるスーパーゼネコンのように豊富な人的資源がないにも係らず、1年間の大変な成長を目の当たりにした。 特に、環境担当者の方は、規格の変更点も十分に理…

自分が環境ISOの審査員補になった頃、自分が主任審査員になれる、なりたいという気持ちはあった。そして、審査員に昇格した2004年6月には主任審査員になれる、なりたいという気持ちは全く無かった。 その時の気持ちは、「主任審査員に2006年春に昇…

火曜日から今年最初の環境ISOの審査で出張し、本日帰宅したところ、産業環境管理協会から嬉しい封書が届いた。 昨年の12月に昇格の申請をしていた環境主任審査員の昇格決定の連絡だ。 2004年の6月に審査員補から審査員に昇格し、その後、審査経験、特…

は、極端な低温時に空気中の湿気が凍ることで、空気中にキラキラ光る極小の氷の粒が飛散する現象であり、通常船橋あたりで見ることは不可能だ。 ところが、今日は擬似ダイアモンドダストを見ることができた。 土曜日の未明から降り続いた雪は、屋根や樹木に…

2004年12月に改訂されたISO14001に基づき、各登録組織は定期審査時を活用して、移行審査を進めている。明日からの審査でも、新たな規格に沿ったシステムを審査する。 規格が改められ既に久しいが、改訂で使い勝手が悪くなることも多いISOであるが、14001に関…

今日は、朝からセミナーや審査の仕込を1日かけて行おうと想っていた。ところが、朝食を食べ始めた頃、外で ガーッ!ガーッ!バサバサ 雪かきが始まっている。田舎に住んでいると、都会のように他人に無関心では生きていられない。自分もスコップ片手に軍手…

最近、パソコンを使って文章を書くことが、手書きに比べて圧倒的に増えた。このため、恐ろしいことに簡単な漢字が書けないこともある。これは、本当に危機的な状態だ。例えば、講演でホワイトボードに文字を書くことを想像してみると、誤字を書く、書き順が…

株で一攫千金という気持ちを持ったこともある。しかし、元々が土木屋であり、抽象的な存在に苦手なエンジニアであるため、世間の評判で値段がコロコロ変わる株に対して、今一手を出す気持ちになれなかった。今後とも株に手を出すことはないと想うが、自分が…

昨日の講演では、実に多くの方々と出会うことができた。千葉県の経済の活性化に日々努力されている方々、あるいは一部のネットバブルとは無関係に実態的な経済活動に努力される地元の経営者の方々だ。 自分のような個人経営の経営コンサルタントにとっては、…

今日訪問した街は、他の例に漏れず、駅前商店街でシャッターが閉まったままのお店が多く、数年前に比べて寂れた印象があった。診断士として、少しでも活気の溢れる商店街にする方法がないかと考え、講演までの少しの時間であったが、商店街を散策した。 ここ…

今日は千葉県内で会計セミナーの講師を努めさせて頂いた。相当な人数でこれまでのセミナーではなかった人数で、初めは少し戸惑った。しかし、講演を始めると、人数の多さ以上に参加された皆さんの熱心さが、自分に力を与えてくれた。 しっかりとしたうなづき…

明日は比較的人数の多い講演会の講師を務める。今からワクワクする。 新しいご縁がある。講演で新しい自分の欠点が見つかる。仕事はいつも自分を向上させてくれる試験の場だ。講演が終わった後は、充実感を感じる。しかし、常に反省する場面が頭を横切る。も…

新年になって、一つの悩み事があった。詳細は明かせないが、毎日毎日打開策を考え続けた。そして、今日やっと答えが見つかった。嬉しかった。 考え抜いた結論を自分自身で体系化し、解決策をフローチャートにしてみると、以外に簡単な話であることが多い。 …

サプライチェーンマネジメント(SCM)に関連する書籍は多数出版されている。少し大きめの本屋に行けば、コーナーがあるほどだ。 ここで紹介する書籍は、題名にもあるように「トコトンやさしい」 SCMを全部で68テーマで説明し、1つのテーマが見開き…

昨夜の新年会で話の中で、出た話題に「一番楽しい瞬間」ということがあった。自分は苦労して準備した講演会が無事終了した瞬間を思い浮かべた。 講演の講師を始めて努めさせて頂いた時、前の日は心配で不安で眠れなかった。その講演は初めてにしては長時間で…

中小企業診断士の仲間が集まる新年会が昨夜開催された。お互いに難しい試験に挑戦し、合格の栄冠を勝ち取って、随分と時間が経過したことを痛感した。 診断士受験までのバックグラウンドの違い、資格取得後の活用方法の違いがあって、十人十色という言葉がジ…

漫画は子供の頃大好きで、小学校低学年の頃は近所の貸し本屋さんで、少年画報を月に1回借りて読むのが好きだった。中学校では、少年マガジン、サンデーといった2大少年雑誌を友達から借りて読んでいた。高校では突然漫画に興味を失い、友達の影響から映画…

昨日は、診断協会千葉県支部の新春講演会に参加した。 初めは15分ゼミナールとして5名の診断士がフリーのテーマで講演するもので、知り合いが自分の経験をベースに今後の夢を語った。食品関係のコンサルタントとして、あるいは事業家としての夢は聞いてい…

年末から年始にかけて、沢山の本をむさぼるように読んだ。 以前読んだ本で再度読み返した本で、何と言っても新しい発見があったのは、中村文昭氏の本と、イエローハットの鍵山秀三郎氏の本だ。これらの本は、読み返すたびに新しい感動を覚える。本の内容は変…

日本が欧米列強の強烈な圧力を受け、かつ当時の世界の常識であった弱肉強食の国際関係下で、自国の生きる道として、選択し、相手国も受け入れた日韓併合は、日本にとって多大な投資がなされた。国内における社会資本整備以上の予算が韓国の近代化に投入され…