2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

思いやりと勇気

鹿児島で小学校2年生の弟を救うため、3年生のお姉ちゃんが死亡した。子供の目にとって広々として深い川に飛び込んで弟を救おうとした3年生の女の子の弟を想う心と勇気に対して、大人として何と言って良いだろうか。この勇気ある少女のニュースに接して自…

耳と口

耳は2つ 口は1つ 人間は人の話をしっかり聴くように耳が2つあるのではなかろうか? 聖なる炎は、あたかも耳がなく、口だけの人々によって消されそうになっていた 多くの市民が楽しみにしていたが、赤いカーテンがそれを許さなかった 全ての結果は自分にも…

新入社員研修が終了

今年も素晴らしい新入社員研修であった。 最後に新入社員がグループワークの結果をプレゼンする。先輩社員が意見、感想をを述べる。 プレゼンの良し悪しはあるが、プレゼンにいたる過程で彼らは様々な困難に直面し、それをチームで解決してきた。 プレゼンが…

新入社員との出会い

今週は新入社員研修ウィークになる。 初めて社会で仕事をする新入社員は、ワクワクしているだろうか? 講師を務める自分はワクワクしている。 新入社員は組織にとって、重要な位置づけだ。未来の社長かもしれない。 人材育成の第一歩を任せて頂いたことの意…

一日一感動と感謝

一日一全という言葉は昔テレビで聞いたことがある。自分は一日一感動、一日一感謝を大切にしたい。一日最低一回感動すること 何かに感動すると、不思議と頭がすっきりとし、前向きな気持ちになる。 今日は、テレビニュースで取り上げられた「両手がない中学…

夢の実現は今の積み重ね

夢は具体的であれば、あるほど実現可能性が高まると思う。 さらに、実現期日を決めていると、さらに可能性が高まる。 創業塾や経営革新塾で創業者や創業間もない方々にこう語りかけている。 すなわち、今の夢を実現するには、今の夢を具体的にし、実現日程を…

何度聞いても新たな気づき

中村文昭氏の講演は何度聞いても新たな気づきがある。 これは、聞く立場である自分が、その都度抱えている課題が異なるためだろう。 常に講演の中に有益なアドバイスがある。 3年前、某社で社員、関係者を集めて中村氏の講演会を企画し開催した。素晴らしい…

明日から・・・・・・・

日曜日の夜「明日から禁煙するぞ!」と紙に書いてリビングルームに飾った人がいた。医者から禁煙を勧められたためだ。長年の喫煙習慣を明日からさっぱりと捨てようと言う大変な決意だった。 翌朝、6時頃に起床、新聞を読みつつ朝食だ。 そして、いつもの習…

久しぶりの「Aha!」

4月になって執筆を開始した書籍がある。5月中旬までの約1ヵ月半の執筆期間だ。期間としては適度な長さだ。 執筆の順序は、全体のイメージを決め、目次を決め、項目毎のキーワードを決める。次は、キーワードを肉付けし、キーワードとキーワードを結びつけ…

ある若者との対話

今日は、二つの会社の社長のお見合いの仲人役を努めた。二つの会社が連携し、お互いの強みで市場に参入するお膳立てをした。打合せは午後3時からだったが、最寄り駅に1時間半も前に到着した。早すぎるが、今日は風が強く、いつ電車が不通になっても約束の…

サッカーくじで6億円ゲット!

だったら、嬉しいな〜!サッカーくじの人気沸騰だそうだ。宝くじ、サッカーくじに全く縁のない自分も知っているし、買ってみたいとも思い始めた。 このサッカーくじをネタに、複数の友人とある会話をしてきた。 それは、もしも6億円当ったら、どうするか?…

新年度あけましておめでとうございます

今日から新年度、会社や官公庁に新入社員がワクワク感とドキドキ感を持ってやってきます。 自分が新入社員として入社式に臨んだのは、昭和57年、1982年で今から26年も昔のことである。 既に遠い過去だが、入社式で聞いた創業者の訓話は今でも鮮明だ…