2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「やれなかった やらなかった どっちかな」 どんなに立派な経営理念を掲げても、どんなに素晴らしい事業計画を書いても、それを実行しないと、何にも成果を生み出さないことぐらい誰だって知っている。 でも実行しない。「いや〜、時間がなくてできませんで…

情報のソースは分からないが、とても気になるデータがある。 世界20カ国の中学3年生を対象に「先生を尊敬しているか」と尋ねたところ、中国は80.3%、アメリカは82.2%、韓国はトップの84.9%であった。日本は最下位で21%だったそうだ。1…

今日は、長男の高校の入学式だった。昨日の次男の入学式と同様に暖かい明るい日差しの中で高校に向かった。 自分の高校は、大学の付属高校で学園紛争の残党がいて、入学式は参列者に混ざった大学生が式典の最初から最後まで罵声を浴びせ続け、校長の式辞では…

「そのとき どう動く」 とても力強い言葉だと思う。いざという時にこそ、力を発揮するためには、日頃からつまらないことでも地道に積み重ねることだと思う。 基礎が大切、とは子供の頃から耳にタコ状態であろう。しかし、大人になってみると、この言葉の重さ…

今日のように暖かい日は、花見が最高だろう。 自分が勤務していた会社では、毎年、新入社員を迎えるこの時期、四谷の土手でなじみの屋台のおでん屋さんに、花見の段取りをしてもらっていた。 この日は、おでん屋さんにある全てのネタを食べ放題。夢のように…

今日は次男の中学の入学式で仕事はオフ。朝から入学式に相応しい暖かい。桜も満開で清々しい風が吹く朝だった。 我が家の次男坊は、少し小さめで幼さが残ると思っていたが、入学式に参加して、同じような幼い顔をした子供達が沢山いた。 入学式には、在校生…

「ひとの世の幸か不幸は人と人とが出逢うことからはじまる よき出逢いを」 よき出逢いを今まで沢山させてもらってきた。個人事業を始めた頃は、出逢い=人脈=仕事=金という図式が頭の中を占領していて、自分のためのみに出逢いを求めた。 このため、効率の…

今年は例年より開花宣言が遅かったそうだ。ここ数日の暖かさで一気に満開になった。 桜は本当に美しい花だと思う。力いっぱいに全ての枝に見事に咲いた桜を見ると、すごいパワーをもらったような気になる。 桜は満開になったと同時に散り始める。桜吹雪とい…

現在、地質調査系の某社に対する技術アドバイザーを務めている。 この会社では、某公共機関から土壌汚染調査を含む地質調査を受託し、年度末工期で報告書を提出した。某公共機関からの要望で、現在技術士としてのコメントを作成中であるが、土壌汚染という目…

「しあわせはいつも自分の心がきめる」 相田みつをの言葉の中でも最も好きな言葉の一つである。 今幸せかどうかというのは、誰かに「幸せと思え」と命令されて「ああ、幸せだな」と思うなんて絶対にありえない。 逆に「今のお前は不幸だ」と言われて、「自分…

今日のモーニングセミナーの講師は、限られた時間に様々な情報を伝えることに全精力を注いでいたように思える。配布されたレジュメとほぼ同じ内容の話であった。大勢の前で話すことになれていないと、心配で講演内容=講演シナリオになるケースが見られる。…

今日も船橋市倫理法人会のモーニングセミナーに参加するため、朝3時半に起きた。起きてから、新聞を読みながらモーニングコーヒーを飲む時間はちょっとした充実感を味わえる。もっとも、朝3時半にはまだ新聞が配達されていないので、前日の朝刊というのが…

「いいことはおかげさま わるいことは身から出たさび」 いつも感謝の気持ちでいることができたら、人生はどんなに楽しいことかと思う。気に入らないこと、滅入ること、苦しいこと・・・・これらを人のせいにしない生き方が理想だ。もっと理想は、嬉しいこと…

倫理法人会では、即行即止と言っている。これは、思い立ったら即実行に移すこと、あるいは逆にやめようと思ったら即中止することを意味する。何かをしようと思い立っても、ついつい先延ばしすることってあります。これを即実行しようというのが、倫理法人会…

教育勅語は戦後の占領軍の圧力によって、強引に廃止された。そもそも自由主義陣営といっていた連合軍が、他国の精神的な支柱を消し去ると言う行為は、何とも自己矛盾しているように思う。 「教育勅語を復活しよう」というと、極端な右翼的な発想と思われるか…

8月15日は終戦記念日として有名だ。終戦記念日とは、我が国と米国を中心とする連合国との交戦状態に終止符を打つという意味での記念日であろう。 それでは、終戦記念日以降の我が国はどんな状態であったか。まさにGHQによる占領状態であった。この状況下…

睡眠に入る前のウトウトしている時間帯に、ふといいアイデアが思い付くことがある。こんな時、朝起きてからメモしようと思ってもほとんどが忘れている。 最近は、枕元に小さなノートとペンを置いている。アイデアに限らず、その日のうちに行うべきことで、忙…

「なるべくなら うそのないほうがいい」 「ウソも方便」というが、ウソには他人に対するウソ、自分に対するウソがあると思う。 他人に対するウソは、絶対にあってはならないと思う。これは、ある意味常識の範囲。 自分に対するウソ、これは自分自身をごまか…

今年小学校を卒業した次男が所属していたサッカー部は、長い歴史を持っていて、沢山のOBを輩出している。今日は、OBが年に1回集まって、フットサル退会が開催された。 心配だった雨は、ウソのように晴れ渡り、気持ちの良い日曜日だった。 参加者は、次…

我が家の近くにミニリハビリセンターができた。前は、レンタルビデオショップであったが、改装しミニリハビリセンターに生まれ変わった。 駅への途中にあり、「工事をしているな」と思っていたが、ほぼ完成した。今日の早朝に店構えなどを見ようと思って立ち…

「つまづいたって いいじゃないか 人間だもの」 このフレーズを聞いたことのある人って、沢山いると思う。このフレーズに触れるたび、相田みつを氏の優しさを感じる。 自分が新入社員であった頃、よく仕事でミスをした。ミスをすると、直属の上司から「ちゃ…

JIS14001(ISO14001)が、昨年の12月27日に改定された。改定内容は大幅な改定ではなかったが、改定内容を見ると、1996版に比べると、はるかに分かりやすくなった。 ISOの解説本は本屋に行くと、沢山あって何がよいか選ぶのも大変だ。 今日紹介…

今日は、月に1回の千葉県倫理法人会京葉地区の役員会に参加した。役員会は、朝7時から9時までの2時間で行われる。 倫理法人会の精神的な支柱は、「明朗」「愛和」「喜働」の3文字とこれを支える「純情(すなお)」である。 役員会に参加していつも思う…

「働く目的は何ですか?」 お金を得たいためですか?地位を得たいですか?安定した生活が保障されたいですか? それでは、その目的は何ですか? この答えは、人それぞれで違うだろう。 新入社員は、がむしゃらに働くことで、考える余裕すらないかもしれない…

「そのときの出逢いが」 月初の言葉は好きだ。 出逢い そして感動 人間を動かし 人間を変えてゆくものは むづかしい理論や 理屈じゃないんだなあ 感動が 人間を動かし 出逢いが 人間を 変えてゆくんだなあ 「中々いい人に出逢えないですよ」という人もいるだ…

個人で変わること

・住宅ローン減税の適用範囲拡大(中古もOK) ・国民年金保険料の引き上げ(280円アップで13,580円/月) ・専業主婦に国民年金特例届出制(加入漏れを救済) ・育児休業中の厚生年金保険料免除拡充(1歳未満→3歳未満) ・在職老齢年金の削減規程見直…

ビジネスで変わること

・人材投資減税:企業の人材育成費用の一部を税額控除 ・投資ファンド課税強化:株式売却益の課税対象を拡大 ・減損会計の強制適用開始 ・個人情報保護法が全面施行 ・改正特許法施行 ・知的財産高等裁判所が発足 ・電力自由化拡大(50キロワット以上) ・…

新年度の今日から変わることが沢山ある。昨日付けの日経新聞で簡潔に整理されていた。

今日から新年度が始まる。新入社員が真新しいスーツで、入社式に臨んだことだろう。 自分も昭和57年4月1日に新入社員として、今日を迎えた。朝、家を出るときの緊張感とワクワク感は遠い記憶だ。しかし、入社式で会長から聞いた話は、今でも鮮明な記憶として…